一般財団法人宇治市福祉サービス公社(以下「公社」)は、宇治市、社会福祉法人宇治市社会福祉協議会等との連携を図りつつ、市民の参加と協力を得て、高齢者及び心身障がい者児等が必要とする在宅保健福祉サービスを提供し、もって市民の保健・福祉の向上に寄与することを目的として、各種在宅保健福祉に関するサービスを提供する。
とりわけ加齢又は心身の障がいにより、要支援、要介護状態等にある利用者に対しては、個人の尊厳を重んじ、その尊厳に相応しい自立した生活を営むことができるよう支援するために、良質かつ適切なサービス提供に努める。
利用者の意向を十分に尊重するとともに、保健、医療サービスその他関連サービスとの連携を充分図りつつ、身体的、精神的かつ社会的に必要な全人的ケアサービスの提供に努める。また、理由のない提供拒否及び困難事例への回避などを行わない良心的な対応に努める。
(1)介護事業の経営及び運営にあたり、その経営に関わる必要な情報については透明かつ適切に開示するように努めると共に、諸般の法令、諸規則等に対するコンプライアンス(法令等遵守)を徹底するように努める。
(2)利用者等に対する事故発生及び非常災害に対しては日頃から予防又は対応するための方策を講じつつ、利用者、家族、及び市民に対して安心と信頼を確保するように努める。
(3)事業所をとりまく地域における介護、福祉にかかる諸課題並びにニーズに対して常に関心を払いつつ、市民の参加、協力を得ながら福祉の増進に努める。
サービスの質の向上のために、質にかかる評価を多面的かつ積極的に行うとともに、役職員に自己啓発を求め、また計画的な研修を行って、日々進歩を遂げるサービスの技術、技能レベルの高度な維持に努める。
利用者及びその家族その他関連機関からの苦情又は要望などに対しては、受付窓口を広く開放して積極的に聴取、受入れする体制を整備するとともに、その適切かつ円満な解決について誠意をもって対応するよう努める。
役職員は職務の遂行にあたっては、全ての人の尊厳と法の下での平等を十分に認識し、知り得た個人の秘密の保持など良心に従って職務に従事する。
(1)利用者は尊厳ある個人として自らの生活のあり方及びサービスについて要望し、意見を述べ、異議申し立てする権利をもつと共に公正、適切なサービスを受ける権利を保証される。
(2)利用者は自らのサービスにかかる計画、実施状況又はその記録内容について、説明又は文書提供を受ける権利を保証される。
(3)利用者は公社の諸規則や経営内容等について知る権利が保証されると共に、自らに関わるサービス計画策定にあたり参加する権利が保証される。